八王子市のコロナウィルス患者数は、増えていない
八王子で夜23時まで営業している整骨院 八王子南口整骨院の院長・熊野です。
毎日新聞を読んでいると、東京の市町村のコロナ感染者に目がいきます。
気が付けば、ここ2週間ほど、八王子の感染者は42人のまま。
封じ込めが出来ているのかな?
5月14日で39県の緊急事態宣言が解除され、東京の人々も何やら外出する人が増えているようです。
私自身、通勤時の車両の増加を肌で感じています。
普段から、八王子は、東京から虐げられている(東京で雪が降ると八王子を映す📺)のに、こんな時は東京都という括りなのは、なんか扱いに違和感が(;^_^A
八王子事態は、感染者はほとんど出ていませんが、これから都心へ通勤や買い物にとなると、また感染が広まるのでは?と心配があります。
しかし、東京都は1週間で感染者70人以下って指標を、明日解除しないで達成できるのでしょうかね?
明日21日が21人以下なら、人口10万人に対して感染者0.5人を達成できますが、それでも解除はしないらしい。
このあと、31日で解除しようとしても、GW後の外出が増えたときの感染者が増えることが予想され、この70人以下って達成できなくなる・・・と思う。
飲食店を中心に、すでに自粛モードは薄れはじめ、緊急事態宣言という言葉自体が無意味化しそう(><)
補償もない、もしくは遅いこの現状では、国民は2度と今回のような要請には応じないのではないかと思ってしまう・・・。
はてさて、国や都はどうしていくのだろうか?
交通量が急に増えたことで、交通事故の増加の可能性があります。
事故でお困りの方は当院までご相談下さい。
平日23時まで、土日祝日19じまで診療
八王子駅の南口から徒歩4分の整骨院
駐車場も2台分あり
八王子市子安町4-15-19
☎042-641-2038
八王子南口整骨院